ロシアンタビ〜の部屋
HOME » Archives : 2018年11月
エントリー目次
日常からの脱出?
2018.11/30 (Fri)
pamtomoファミリー、現在バンコクに出没中
初めて安くてお得な旅行が予約出来たので
よりお得に楽しめる様にチャレンジ中です(笑)
途中、台湾を経由。
移動に手間がかかればかかる程、お安くなるので~
台湾の空港では、2時間余裕があったので
無料のラウンジを利用して、これまた無料の
ワインとお料理を頂きました(^。^)
(プライオリティーパスに感謝!)

バンコクに着いたら、地下鉄&徒歩で移動。
今回は個人手配なので、自力でホテルへ移動!
(ネットって、ホントに便利!)

今回の宿泊先は「Uサトーン バンコク」。
口コミで選んでみました~
小さなホテルだけど、スタッフが凄くフレンドリー。
拙い英語も、頑張って理解しようとしてくれます(笑)
ホント、温かくて居心地の良いホテル(*´∇`*)


このホテル、スタッフのレベルも高いけど
食事のレベルも高い!
いつもの旅行だと、外食する事が多いけど
今回は、結構ホテルで頂きました(^_^*)

2ポチして頂けると嬉しいで〜す



初めての寄席
2018.11/26 (Mon)
朝晩の冷え込みが増して来たので「そろそろダウンが必要かな〜」...と思いながら
日によっては日中日差しが強いので
着るのを迷ってます...
日頃、ゆったりマイペースで過ごしてるpamtomoだけど
先週は珍しく、いつもの予定に加えて複数の予定が入って
ちょっとだけ目が回っちゃいました

高知の黒潮カントリークラブへ行ったし
もう1つは、MASAと一緒に初めて落語にも行って来ました。
友人ご夫婦からお誘いを頂いて、行ったのは鶴瓶師匠の寄席。
初めての寄席で勝手が分からず、結構ドキドキだったけど
問題なく楽しめました〜

落語って凄い

気が付けば話に引き込まれてるし、物語の映像が目に浮かぶし...
ライブだから迫力があるし。
機会があれば、他の噺家さんも聴きに行きたいな〜って
思ってしまった。
ちょっとハマりそう...
約3時間、たっぷり〜
落語前の鶴瓶師匠の話が楽しかった


この日の演目は、こんな感じ。

そして、木曜日からは旅行に行って来ます

空き時間が数日出来たから入れた旅行だけど
その後、なぜか予定がどんどん入ってしまったので
忙しい月末になってしまった...
でも、楽しんで来ようと思ってます




久々のツアー観戦
2018.11/24 (Sat)
昨日は、MASAと高知県の黒潮カントリークラブへ行って来ました。
前日仕事が終わってからの移動だったから
高知市内に着いたのは、夜の11時半

片道約4時間、長いドライブだった~
今回、MASAの友人のプロが出場しているので
何十年ぶりかのツアー観戦

天気は良かったけど、今の時期は高知って風が強いのね〜
しっかり防寒したつもりだったけど、かなり寒かった...
そんな中での試合だったから、有名なプロも予選落ちが多くて

でも、友人のプロは無事に予選通過

良かった〜

一般客とは別に、正面玄関から堂々と...

プロからファミリーチケットを発行して貰ったので
クラブハウスに入れたし、石川遼選手や池田勇太選手他
多くの選手を間近で見ちゃいました〜

久々のゴルフツアー観戦。
pamtomoはゴルフをしないけど、観戦は大好き。
綺麗なコースを歩いていると、気持ち良いからね〜

普段筋トレしていても、歩く筋肉は違うので
今日は朝から筋肉痛

その上、昨夜は家に着いたら夜中の12時前だったから
思ったより疲れたみたい

今朝は久しぶりに寝坊しちゃいました

(仕事が休みの日で良かった...)
今日・明日のツアー本線は、自宅で応援する予定で〜す




今年も出雲へ
2018.11/20 (Tue)
今週になって、少~し気温が下がって来た広島。そんな中、まだしつこくアレルギーが続いてるpamtomoです

さて、今年も行って来ました神在祭の出雲大社

メンバーは、いつもの母&妹との3人。ドタバタコンビです

今日はお天気が良くて、ここ数年の参拝の中では一番良い気候
でした〜

去年行ったのは最終日

のんびり寄り道しながら行ったら、遅くなってしまって...
肝心な、神様へのお願いが間に合わなかった~

最終日は神様がお帰りになるので
早い時間に締め切りだったのよね~
なので、今年は寄り道せずに直行


最終日じゃなかったので、時間は大丈夫でした

今年は行った日が良かったのか、参拝者も少なめで
ゆっくり過ごす事が出来て最高だった〜



今年もしっかり出雲そばを頂きました

去年までは必ず割子蕎麦だったけど、今年はちょっと変えて
温かい蕎麦を選んでみました。

出雲は、ぜんざい発祥の地と言われているので
参拝したら必ず食べま〜す


珍しくモメた2ニャン

ドタドタした後は、ちょっとお疲れ~




お得大好き♪
2018.11/18 (Sun)
今日も日中ポカポカ
MASAはゴルフ、pamtomoは筋トレ。
スポーツの1日でした〜

先日、旅行好きな知人に会う機会があって
楽しい話を沢山聞いちゃいました。
特にMASAが食い付いていたのは「安くてお得な旅

結局は旅行会社に頼むんじゃなくて
自分でコツコツ調べるって方法だったんだけどね~
時間と手間がかかるので、暇な時期じゃなくっちゃ

でも、何てタイミングが良いんだろ~
丁度今は、仕事と仕事の合間で時間がある時期

知人の話で、すっかり旅行に行く気満々になったMASAは
早速調べ始めちゃいました。
強制的にpamtomoも手伝う事になり
約1週間、ブログが放置状態に

今日は、久し振りの更新です(苦笑)
旅行の計画がどうなったかと言えば...
頑張ったお陰で、通常の半額以上お安く予約が出来ました

早速月末から行って来ます

今日も仲良しルー&エバ

暖かい1日だったけど、ずっとくっ付いて仲良くおネンネでした


2ポチして頂けると嬉しいで〜す



久々ドライブ
2018.11/10 (Sat)
朝は少し気温が低いけど、暖房を点ける程じゃなくて丁度良い気温が続いてます😀
夜は窓を開けても良いくらいかな~
今の時期にしては、かなり気温が高めな広島。
今日も朝から、余りにも天気が良くて
自宅で過ごすのは勿体無かったので
MASAとドライブへ行って来ました🚗
市内からチョット離れた場所にある、有名な大銀杏。
悲しい事に、葉っぱが落ちてた💦
ちょっと時期が遅かったみたい😓
それでも多くの人が見に来られてました🌟


次は棚田へ。
こちらは、全然人が居なかった...

途中のパーキングで。
朱がとっても綺麗で感激🍁

にゃん達は、仲良くお留守番。
ポカポカだったので、沢山日向ぼっこが出来たみたい。
良かったね〜🥰




マッタリデー
2018.11/08 (Thu)
昨夜から、またまた頭痛に悩まされたpamtomo
薬を服んで、普段より少し早く就寝したけど
朝も何となく不調〜

特に予定のない1日だったので、自宅でマッタリしてました。
...そうは言っても、じ〜っと大人しく過ごすのが苦手なpamtomo。
今日もゴソゴソ仕事を少しと、年賀状のデザインを考えてました。
(やっぱり、何かやった感がないとね〜

パワーが有り余って、ルーにちょっかいを出したエバ。
小さなバトルが勃発


危ないからルーのエリザベスを外して様子を見てたけど
直ぐに仲直り

ルーもエバも優しい性格なので、喧嘩が長続きしないのよね〜




お外でランチ
2018.11/06 (Tue)
今日も上着が無くても平気なくらいポカポカ。日中は23℃だったもんね。
一時期気温が一気に下がって焦ったけれど
またまた暑さが戻った感じ

車のエアコンも、冷房にしたり暖房にしたり...と
毎回忙しい〜

先日は、久しぶりにお外でランチ

自宅から目と鼻の先に、お手頃で美味しいお店があって
時々利用してます

お野菜が沢山使われていて、量も少なめなので
何だかお腹に良い感じ

「もうちょっとだけ食べたいね〜」って位の方が
丁度良いね



今日の2ニャン。仲良しちゃんの後ろ姿にホッコリ~





おちり♥︎
2018.11/04 (Sun)
昨日もポカポカな広島でした
珍しく、秋にアレルギーが出てしまったpamtomo。
市販のアレルギー薬を服み終えて暫く経ったけど
徐々に水鼻が出始めてしまった...
まだアレルギーが続いてたみたい

以前よりは症状が軽いけど、もう暫くお薬服まないとダメかも...
春に続いて、秋にもアレルギーが出るなんて

春も秋も、良い季節なんだけどね〜
朝ごはんを食べた後は、仲良く日向ぼっこの2ニャン

エバの上にルーがドカッと(笑)
エリザベスタイム中のルーには、正確なエバの位置が
分からなかったみたい


場所を変えても、やっぱりルーのおちりが...
でも「ルー大好き

このまま仲良くおネンネでした





ポカポカ続いてます
2018.11/02 (Fri)
朝晩は寒くても、日中は暖かい日が続いてます。寒さに弱いpamtomoファミリー💦
今週から夜の暖房を使い始めました。
そろそろ朝も暖房かな❓
暖かい午前中は、ベランダのプランターのお手入れを...
小鳥のさえずりが心地よくて、リラックス出来ました〜

そろそろ花の入れ替えをしないといけないので
前準備...って感じかな?
エリザベスタイム中のルー。
エバと仲良くお昼寝(=^x^=)

エバは、ルーと一緒だと幸せそう💕

先日のルーの血液検査の結果が出たので、病院に電話をしてみました。
結果は問題ないとの事で、良かった〜

たまたまかもしれないけど、水素水を飲ませる様になってから
ルーの腎臓の数値が良いので、体に合っているみたい

9月のエバの血液検査は、前回同様にコレステロールの数値が
少し高かったけど、今回も体質の問題みたいで許容範囲内らしいので
問題無いみたいで、こちらも良かった〜

日頃の体調チェックでは問題なさそうだけど、検査結果が出るまでは
やっぱりドキドキしてしまうpamtomo。
検査〜結果までの期間は、落ち着かないので身体に悪いね

これで安心して爆睡出来る〜




